占い専門企業クォーレに所属する、プロ占い師の先生たちからの投稿や近況をご紹介します。
今回は、桃永里(もえり)先生です。
桃永里先生からの投稿をご紹介

『お守り』と聞くと、すぐに思い浮かぶのはお守り袋です。
神社仏閣やお土産売り場に行くと、必ずと言っていいほどお守り袋が置いてありますね。
その形状は今やバラエティに富んでいて、スタンダードなお守り袋だけではなく、キーホルダーやアクセサリータイプなど身につけやすいものがたくさん出ています。
その中でも、ネックレスや指輪タイプはとても人気があるようです。
ジュエリーや時計もお守りのように感じることがあります。
『毎日身に着けていると、自分を守ってくれているような気持ちになる。』
『もはやただのネックレスでも指輪でもない、お守りのような存在になっている。』
今、そんな”自分だけのお守り”を作る人も増えているとか。
とあるジュエリー職人さんの話では、お守りリングの注文が増えているとのこと。
鍛造(たんぞう)という、金属を叩いて強度を高める刀鍛冶の製法があります。
その鍛造で作られた頑丈な指輪は「邪気を跳ね返しそう」「伝統的な技法なので神秘的」など様々な理由があるようですが、自分だけのオリジナルのお守り、ということも魅力のひとつだと思います。
先日、私もこの鍛造製法のお守りリングを作っていただきました。


年月を重ねた樹木には神聖力が宿るという言い伝えがあり、そのイメージで彫られた槌目模様が入っています。
手彫りのため世界にひとつだけの模様。
そして内側には刻印をしていただきました。
幅1.4ミリの細さですが充分存在感があり、着け心地も良く大満足。
主に中指に着けていますが、風水では中指は邪気を払う効果があると言われています。
お守りを持つ目的は人それぞれ。
厄払い、招福、加護など祈願内容は大きなものからピンポイントの目標まで、それこそ人の数だけあります。
思考も肉体の一部なので、思っていることは表情に雰囲気に生き方に出てきます。
祈願して身につけたらそれで終わりではなく、お守りに見守ってもらいながら願い事を成就するために努力することが大切だそうです。


桃永里(もえり)
所属:クォーレ
落ち着いたトーンでじっくりと話を聞いてくれる桃永里先生。
テンポの良いトークと親しみやすい人柄で、現実的なアドバイスをそっと背中を押すように伝えてくれます。
この先生に直接占って貰う


ここでご紹介した桃永里(もえり)先生は現役のプロ占い師。電話で直接占ってもらうことも可能。
よりパーソナルで具体的な結果あなたが直接相談することで、桃永里先生はあなただけのために占い、あなただけのためにアドバイスしてくれます。
これはコンテンツでは体験出来ない、本物の占い師に相談する人だけの特権です。
相談した分だけの安心料金クォーレ占い電話相談の占い料金は安心の全占い師一律料金、1分間170円(通話料込・消費税別)です。
もちろん桃永里先生もこの料金でご相談いただけます。
電話での相談なら、交通費や移動時間もかからず、日本全国どこからでもご利用いただけます。ぜひお気軽にお電話くださいませ。