占い専門企業クォーレに所属する、プロ占い師の先生たちからの投稿や近況をご紹介します。
今回は、鮎河リリサ(あゆかわ りりさ)先生です。
鮎河リリサ先生からの投稿をご紹介
開運方位のお出かけで、銚子に来ました。
お醤油のメーカー、ヤマサ醤油さんの工場見学に参加。
銚子は、テレビドラマ小説の…… 『科捜研のしょうゆ』主演:沢口靖子 戦後復興の醤油大問屋で連続不審死が起こり、当時、女性ながらに憲兵捜査隊であった澪(沢口靖子)は男性優位社会のさなか、蘭学の知識を駆使し事件解決に奔走する。”←ウソです
銚子は、人気テレビドラマ “澪つくし”の舞台になったところです。本当です。
『澪つくし』主演:沢口靖子 大正末期から戦後復興の千葉銚子の醤油産業を舞台とした、豊かな人間模様と戦争をテーマにした作品。
沢口さんの可憐でひたむきな魅力と、明石家さんまさん等の豊かな顔ぶれの演出が人気の作品であった。
お醤油が世界で初めてできたのはなんと日本。
それ以前は似たようなものとして、塩を穀類や肉を付け込んで発酵させたものが中国大陸から伝わっていました。
今のようなお醤油は、鎌倉時代のお坊さんが中国で習ったお味噌を日本で作っていた時に、桶の底にたまたま出来た美味しい液体がお醤油の元祖となります。
それ以降、長い歴史の中で製造方法の工夫が繰り返され、日本料理に欠かせない現代のお醤油が作られるようになりました。
千葉県の銚子は海に張り出した地形の為、海流に気候の安定を保たれて、お醤油の熟成と保存に適しています。
また、東京(江戸)まで河川での水運で重い醤油樽をスムーズに運べる地の利もあいまって、醤油の生産地として発展しました。
お醤油は「大豆、小麦、塩、麹」のみで作られ、精進料理や神主さんたちの神餅料理にも使われる貴重な調味料となったのです。
お醤油は五行の中で純粋な“水”の気、それゆえにお魚や海の産物との相性はばっちり!
お醤油を使った日本料理が、どこかホッとした美味しさに満ちているのは、大和の国の水の気でやさしくできているからなのですね。
・開運で水の気を補充したいときは…… マグロの醤油漬けやイカの沖漬けなどのお醤油料理がお勧めです。
- ヤマサ醤油工場見学センター様 前日までのご予約で工場内の見学ができます。大規模な醤油樽が並ぶ光景は壮観。
- 「醤油顔」は、お醤油が日本独自の美味しい物であることから、日本風の美女美男に本来使われた誉め言葉。鮎河家の一族はどうひっ転んで財をなげうっても醤油顔にはなれない。
鮎河 リリサ(あゆかわ りりさ)
所属:クォーレ
知識と経験に裏付けされた鮎河先生の鑑定は、なによりお客さまの気持ちが最優先。
いま一番知りたいこと、いま必要なことを感じ取るセンスの鋭さに定評があります。
この先生に直接占って貰う
ここでご紹介した鮎河 リリサ(あゆかわ りりさ)先生は現役のプロ占い師。電話で直接占ってもらうことも可能です。
よりパーソナルで具体的な結果あなたが直接相談することで、鮎河先生はあなただけのために占い、あなただけのためにアドバイスしてくれます。
これはコンテンツでは体験出来ない、本物の占い師に相談する人だけの特権です。
電話での相談なら、交通費や移動時間もかからず、日本全国どこからでもご利用いただけます。
ぜひお気軽にお電話くださいませ。